お知らせ

軍備準備とは?3

軍事部

助手:はい アイキャッチ画像では

珍しい サイゼリヤでの ドンラファエロ注文時に

開封された 証である

コルクが 小皿で提供されていることでございます

助手:まさに インチキ飲食店が

ドンペリ容器に 安物ニセモノの

液体が 入ってないとの演出だとしたら

まことに あっぱれでございます

助手:実際は

客に開けさせると コルクが 他の客に当たったり

照明に当たって 割れるなどの

災害を ふせぐため 店側で 開けているのでしょうが

この 演出は 客に代わって

開栓したとの 意思表示でございますので

まことに 粋な演出

ありがとうございました

助手:ところで

軍備準備たる

軍事拡大路線については

世界でも最大級の

軍備拡大を続ける

C国や

弾道ミサイル実験をしまくって

おられる

〇朝鮮に対して

ジャパンを守るためというのが

本シリーズの 既定路線でございます

ゆみ:ふん ふん 必要やおもうけど

日本は もっと防衛の能力あったほうが

ええよ バコバコ ミサイルうたれたら

あかんやんけ

※ まさに 200円に過ぎない 青豆アンド温玉に対して オリーブオイルアンド黒コショウ振りかけまくりで C国の誇る 4000年の味に対抗しようとする 悲しい姿でございます

助手:軍備準備において

まずは

ジャパンナンバーワン戦力であろう

潜水艦隊最大 60隻構想でございます

※ 昔は 粉チーズを シェイクシェイクブギーな 胸騒ぎ でございました(by SMAP)

まずは

呉 横須賀 のような 露天配備ではなく

離島岩盤下にての

潜水艦基地を

創設してくださいませ

お代官様・・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆみさんブログランキング

もしも よろしければ

下記ボタンを

ポチっと

くださいましたら

INポイントが付きまして

ゆみさんも 大変よろこばれます

なにとぞ

応援お願いいたします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント

  1. みどりこ より:

    国防、大切ですよね。
    もう今はドンパチやるだけが戦争の時代ではないので、その対応も必要かと。
    兵糧攻めを怖れず済むよう食糧自給率を上げるとか、外国人の土地取得を禁ずるとか。
    アメが仕込み済みというサイバー攻撃への対策も。
    同盟国と言っても妄信は危険。
    最後の頼みは自国と自国民だけ、と思っております。

    あと、ちうごくは4000年ではありませんよ。
    国が亡ぶたびに元の民族は粛清され、文化も破壊されています。
    同じ土地ですが、一国の歴史が続いているわけではありません。

  2. yumimusi.com より:

    ゆみさんより
    ちゅうごくは
    うんうんうん
    天皇 おれへんね
    なんでかは
    しらなんだよ
    アメリカは
    今の大統領かぁ
    まえはうんぬんかんぬん

    ゆみさんは
    言葉に表せない
    なにかを 秘めてるようですが
    理解できませんでした
    すみません

タイトルとURLをコピーしました