お知らせ

憲法記念日について

雑記ブログです

助手:さてさて

憲法改正とは

イコール

自衛隊の 国防軍化

という

至極まっとうとも

おもわれる 行いのようでございますが

ゆみさんの

ご意見やいかに

ゆみ:でも あんまり かえたくない

助手:自衛隊改め

日本国防軍となれば

もしかすると

徴兵制となるかもしれませんし

海外派兵による

戦死者が激増するかも

しれません

ゆみ:それ あんまり いいかどうか わからん

やだ にほんの くにが あぶのなるから

助手:アメリカも自国の国民を

世界中に派兵して

戦〇させまくっておりますので

アメリカの立場から

ジャパンをみれば

どう思うのでしょうか?

でもしかし

ジャパンには

戦後数十年にわたり

つちかわれた平和主義が

ございますので

そんなに 急に

軍事大国や

派兵王国

ましてや

侵略国家になるわけでは

ありませんでしょう

ゆみ:軍隊に なったら

他の国に 軍隊あったら

そら 攻めたろか ってなるから

そのままであってほしいです

ただ 防衛はしてほしいです

防衛は いるとおもう

やられたら やりかえすのではなく

防衛の ほうほう

あったええな おもうよ

助手:いえ 違います

論理破綻しておりますね

フエッ

つまりは

憲法改正による

日本国防軍発足が

この10年以内に

実現される可能性が

激しく高いように

思われるのです

物価高やインフレジャパンで

国民は現実にさらされておりますので

きれいごとでは

すまされない

世界に 誇れる

ジャパンを

あたらしく創造して

いくしかないような 

状況ではないのでしょうかと

思う憲法記念日でございました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆみさんブログランキング

もしも よろしければ

下記ボタンを

ポチっと

くださいましたら

INポイントが付きまして

ゆみさんも 大変よろこばれます

なにとぞ

応援お願いいたします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント

  1. みどりこ より:

    軍と武器(核含む)所持は日本の国家としての独立に必須と思いますが、未だ属国に甘んじる我が国がそうなったら、国連の敵国条項につけ込まれて宣戦布告したと見なされるのでは?という懸念があります。

    国内に、自衛隊にもちうごく人が多数入り込んでいる今としては、国防動員法による彼らの暴動も怖いですね。

    自衛隊、入隊に当たって国籍は問われるものの、親の血筋は問われません。
    日本の血の混じらない帰化人の子も入れるということです。
    また、自衛隊員は激務と薄給で結婚が難しいらしく、ちうごく女性のハニトラで彼女らを配偶者に持つ隊員も多いとか。
    由々しきことです。

タイトルとURLをコピーしました