お知らせ

海上自衛隊護衛艦群の今後について7

軍事部

助手:はいっ

今回も ゆみさんの

ソウルフード

ジョイフル サウザンサラダ

税込み108円でございますっ

ゆみ:えぇっ

サウザンサラダ

うわーーん ふん

ふつうに食べるよ

うわーなんていうてないよ

ふんふん

野菜がたべたいから

野菜すきだから

食べるのすきやよ

云々かんぬん

助手:さて 今回は

海上自衛隊護衛艦群全32隻

の更新計画にて

ご検討いただきまして

ありがとうございます

そうした

統括議論でございますが

日本国内に投射される

大陸間弾道弾

いわゆる核ミサイル攻撃に対して

イージスシステム搭載護衛艦12隻

イージスシステム搭載艦2隻

退役したきりしま型イージスシステム搭載護衛艦4隻

における10年後に

最大18隻が展開されることが期待されております

しかしながら

超極音速対艦ミサイル防衛に備えて

ミニイージス艦が

4個護衛艦群に計8隻配置されまして

イージス艦12隻とともに

合計20隻での

防空任務でございますね

あとは

海上自衛隊本来の任務による

対潜水艦戦でございますね

対潜特化型あさひ型が各護衛艦群に

合計8隻配備されますと

汎用護衛艦とのリンクにより

対潜水艦戦を優位に

戦えるとの

ゆみさんのご慧眼おみごとで

ございまするっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました