お知らせ

次期護衛艦群構想2

軍事部

助手:さて 今回は

4個護衛艦群旗艦たる

いずも型軽空母でございます

いずも型2隻と前級のひゅうが型2隻

が各護衛艦群旗艦でございますが

最初から F-35B搭載を前提とした

改いずも型軽空母2隻を建造するのか

それとも 専用設計した

クイーンエリザベス級英航空母艦なみの

正規航空護衛艦????を

開発するのかでございますが

これは

改いずも型2隻を

建造するのが

いいとおもいます

なぜなら・・・・

洋上航空基地たる

いずも型軽空母では

F-35Bの運用が主たる任務なので

日本本土からの中継基地たる任務ができれば

航空戦力は

純粋に F-35Bの

日本国内配備数により

運用可能でございますので

今後 航空戦力が

F-35A 250機(Fー15J代替)

F-35B 100機(海上自衛隊航空隊)

F-3 100機(次期支援戦闘機 対艦攻撃専門機?)

合計作戦機 450機体制でございます

予備役F-15Jを200機モスボールしておきますと

最大 作戦機650機確保でございます

ゆみ:そんな 日本かねないやろ

あほいうな ぼけっ

何億もかかるやんけ

きしょいこというなや

助手:・・・・・・

ご機嫌お悪いようなので

次回につづきまする

コメント

タイトルとURLをコピーしました