助手:ゆみさんはコーヒー通とお伺いしていますが コーヒーについてどうお考えでしょうか
ゆみ:どういう考え 豆によって味が違うね 焙煎の仕方によっても味が変わるからねぇ
コーヒー豆をいかに 炒めるというとおかしいが 焙煎して 引いた豆を粉にする
引いた粉が ネスカフェやなぁ フンフン(鼻息)
助手:えぇつ ネスカフェはインスタントではないでしょうか
ゆみ:うん 引いた豆を 焙煎して お湯かけてフェーとするのが インスタントや
助手:インスタント前に 焙煎した粉を使用するという意味でよろしかったでしょうか(汗)
おすすめ原産国はどこでしょうか
ゆみ:うん イギリス 茶飲みやんか
助手:うわっ イギリスは ティーですよ なにか取違いしていませんか
ゆみ:コーヒーと茶 よう飲んどると思ってる コーヒー豆の原産国 し・ら・ん
助手:そんなんで よくコーヒー好きと名乗れますよね いい加減にしてくだ・・・
(オホン)いえ すみません どんなコーヒーがお好きでしょうか 銘柄とか
ゆみ:割と濃いのが好き(アイパッドで何かご検索中)いまちょっと 思いつかん
助手:キリマンとかブルマンとかあるでしょう
ゆみ:あぁ キリマンね モカとかブレンドとかあったけど あんまり
味がしっかり濃いのが好きよ お店の焙煎が しかっりと云々・・
ドトールとかメジャーな味よ スタバもメジャーな味 普通のコーヒーの味
助手:ゆみさんはコーヒーの味よりも
濃い薄いの違いしかお分かりではないのでは(汗)
ゆみ:まあ神戸のコーヒーの味やな 好きなのは
助手:また おっしゃってることがよくわからなくなりまして(汗)
申し訳ございません(泣)またコーヒーについてお伺いしたします
以下のランキングに参加したしました
どうかよろしくお願いしたします

人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)
コメント